MT-WCM300の詳細
MT-WCM300は、面倒な作業の必要な配線いらずの無線式で、しかもインターネット接続によりスマホを使用して外出先からでもカメラ映像を見られるフルハイビジョンデジタルワイヤレス防犯カメラ&モニターセットです。
無線の電波にはデジタル電波を採用しており、技術基準適合認定(技適)を受けているので、安心してお使いいただく事が出来ます。
記録媒体には、SDカードと外付けHDDに対応。SDカードは最大128GBまで、HDDは最大3TBまで対応しているので、高解像度の録画をより長時間行う事が可能となります。
また、モニターにはHDMIの映像出力が搭載されています。対応するモニターにHDMIで繋げる事で、より大きい画面できれいな画像を確認いただく事が出来ます。
カメラの増設にも対応している為、電波がしっかりと届く環境下であれば、この機種だけで防犯システムが構築できるオールインワンな製品となっています。
※ワイヤレスカメラは、周囲の状況や電波環境により送信距離が大きく変わります。
※無線LANルーターを使用している場合、Wi-Fi動作の機器との電波干渉が起こる場合がございます。
本機種とWi-Fi動作の機器とはできるだけ離してください。
カメラ部
カメラ部正面
カメラレンズ、赤外線LED、電源ランプ、赤外線センサーがあります。
カメラレンズはf3.9mm/F2.0を搭載。視野角は垂直約45度、水平約85度程度となっています。
赤外線LEDは周囲が暗くなると自動で点灯する仕組みとなっている為、夜間の撮影でも安心です。赤外線LEDの照射距離はメーカースペックで約10mとなっています。実際の使用距離は半分の約5m程度を想定すると安心です。
また、赤外線センサー(PIRセンサー)で温度変化を感知すると録画する人感センサー録画を行う事も可能です。
電源ランプは通電すると赤色LEDが点灯しているので、通電しているか否かが一目で分かります。
カメラ本体はIP66の防雨型となっていますので、屋外設置が可能です。
カメラ部背面
アンテナ端子、ペアリングボタン、音声マイクがあります。
カメラとモニターのペアリング設定を行う事で、簡単にカメラとモニターを接続する事が出来ます。
※ペアリング設定を行わなければ映像を見る事はできません。
カメラ部ケーブル接続
付属しているカメラ用ACアダプター(DC12V 1A)を接続します。
このページの先頭へ
モニター部
モニター部正面
10.1インチのタッチパネルモニターとなっており、正面には、電源ランプ、接続ランプ、リモコン受光部などがあります。
10.1インチと大きめのパネルを採用する事でより視認性が高くなっています。
モニター部背面
アンテナ端子、SDカードスロット、電源ボタン、スピーカー、壁取付用穴があります。
設置には本体に搭載されているブラケットを使用する他、壁取付用穴を利用しての壁面設置にも対応しています。
SDカードは、最大SDXC128GBまで対応です。
モニター部底面
USB端子、LAN端子、ACアダプター端子、HDMI端子があります。
USB端子には最大3TBまでの外付けHDDが接続できます。SDカードよりも、より長時間記録したい場合にお使いいただけます。(USB2.0対応)
LAN端子とルーターを接続する事で遠隔からの映像確認などが出来るようになります。
HDMI端子は映像出力です。高解像度録画をより大画面で確認したい場合などにご活用いただけるほか、受信機が置ける電波の限界箇所とモニターを置きたい場所が離れてしまう場合にもご活用いただく事が可能です。
※HDMI出力時は本体のモニター表示はできません。
※外付けHDDはUSBバスパワー駆動のタイプには対応しておりません。
※外付けHDDとの相性については保証対象外となります。
このページの先頭へ