MTW-SD02FHDの詳細
MTW-SD02FHDは、Sony製カラーCMOSを画像センサーに採用した赤外線暗視防犯カメラに、別途レコーダーを購入する必要のないSDカード録画機能を搭載した、マザーツール社製(国内総合メーカー製)屋外用防犯カメラです。
[MTW-SD02AHD]の後継モデルとなります。
録画解像度は最大で1920×1080(フルハイビジョン)に対応しており、より高画質・高精細な録画が可能となっています。
SDカードは最大でSDXC256GBまで対応しており、録画時間目安は理論値で約9日ほど。
(録画解像度1920×1080 フレームレート25fps SDXCカード256GB使用時)
設定次第でさらなる長時間録画も可能となります。
屋外で使用する事が可能な1台で録画まで完結するカメラと録画機の一体型をお探しの方におすすめです。
本体正面
イメージセンサーには200万画素CMOSを搭載。
赤外線LEDは照度センサー(CDSセンサー)により辺りが暗くなると自動的に点灯。夜間でも鮮明な映像を映し出します。
赤外線の照射距離はメーカースペックで約30m。周囲の環境などにも影響されます為、おおよそ半分の15m程度を想定すると安心です。
レンズには、f2.8〜12mmのバリフォーカルレンズを搭載。広角から中望遠まで幅広く調整が可能です。画角は約81〜23度となっています。
本体背面
背面のパネルカバーを外すと、内部にSDカードスロットや各種調整ネジがあります。
SDカードは最大でSDXC256GBまで対応。
ズームとピントの調整はボリューム調整のネジをドライバー(付属)で回して行います。
入出力ケーブル
ケーブルはブラケット内部から出てきます。
映像出力機能が搭載されているので、モニターに接続してリアルタイム映像の確認や普通の防犯カメラのように[KMR-2004PX]などの防犯レコーダーに接続して録画を行う事も可能です。
電源には付属しているDC12Vアダプターをご利用ください。
カメラ本体は屋外仕様ですが、接続端子部などは防水仕様ではない為、濡れない場所での接続や、[No15]などの防水テープで接続部の保護を行ってください。
※録画は1920×1080のフルハイビジョン録画ですが、映像出力は52万画素相当のCVBS(アナログ)信号となります。
ケーブル保護例
ケーブル接続部をウォールボックス等に入れていただく事で、よりケーブルの浸水による故障リスクを抑える事が可能となります。
弊社扱いの屋外露出ボックス[WB-36(別売)]であれば、2個口コンセントと安全ブレーカーを搭載しているので、ボックス内部で電源確保ができます。
AC100V電源を延長する必要がありますので、AC電源ケーブルは5m・10m・20mからお選びいただけるよう用意しています。
※写真記載のボックスは1例です。上記製品ではございません。
リモコン付属
録画機能の操作は本体のボタンでは無く、付属の赤外線リモコンで行います。
本体前面に赤外線受光部を搭載していますので、カメラを取り付けたあとにも操作しやすいようになっています。
設定を行う際にはモニターと接続し画面を見ながら行う必要があるため、通常モニタリングしない場合でも設置の際はモニターをご用意ください。
本体前面には録画動作ランプがあり、録画状態のとき点灯します。(青色LEDが点灯)
赤外線リモコン
録画機能操作用の赤外線リモコンです。
メニュー設定や録画のON/OFF、録画データの再生などはリモコンを使って操作します。
また録画機能以外のカメラの設定もリモコンを使用します。(OSDボタンを押してからメニューでカメラ設定メニューが開きます)
※カメラ設定メニューは英語表記となります。
このページの先頭へ
カメラメニュー設定
録画メニュー設定
MTW-SD02FHDの設定は本体をモニターに接続し画面を見ながら行ないます。
※画像は同メニューを採用しているMTW-SD02IRのものです。
動体検知設定
MTW-SD02FHDの動体検知設定画面です。
検知エリアは12×16マスのセルの中から好きな場所を指定できます。画面の赤い部分が動体検知を行なうエリアを示しています。
※画像は前モデルのMTW-SD02IRのものです。
動体検知録画の感度調整も画面を確認しながら行なうことができます。
※画像は前モデルのMTW-SD02IRのものです。
録画設定
連続録画
手動録画の予約設定画面です。録画解像度(映像サイズ)は1920×1080、1280×720、960×540の三段階で設定可能。解像度を上げればよりきれいな画質で、下げればより長時間の記録が可能になります。フレームレートは最大毎秒25コマもしくは30コマの滑らかな記録が可能です。
※録画解像度により異なります。
※画像は前モデルのMTW-SD02IRのものです。
動体検知録画
動体検知録画の設定画面です。
「間隔」の項目があり、画面上に動きが無くなってから何秒間録画するかを5〜90秒で設定可能です。
「プレ録画」は動体検知をする前からの録画開始時間を設定します。0〜10秒前の設定が可能です。
※画像は前モデルのMTW-SD02IRのものです。
上書き録画機能
SDカードオプション画面では現在のSDカードの状況を確認できます。
最大ファイル設定では録画時に作成するファイルのサイズを
3/10/20/50/100MBから設定できます。
また、SDカードの録画容量が無くなったときに自動で上書きをするか録画を停止するかを選択できます。
※画像は前モデルのMTW-SD02IRのものです。
再生画面
再生画面では録画した日付ごとにファイルを選択可能です。
何か合った時の見たい映像をスムーズに検索し再生することが可能です。
※画像は前モデルのMTW-SD02IRのものです。
メニュー設定のバックアップ機能
複数台を現場で設定する場合、メニュー設定をエクスポートしたSDカードを用意することで全ての商品に同一の設定を読みこませる事ができます。
SDXC自動フォーマット機能
従来機や類似品では、手動でフォーマット作業が必要でしたが、本機は自動でFormat作業を行います。
※64GB以上のSDカードを入れると自動でフォーマットを行います。
このページの先頭へ
MTW-SD02FHDの記録時間目安
録画解像度 |
フレームレート |
SDカード |
画質:HIGH |
画質:Normal |
画質:Basic |
1920 × 1080 |
25fps |
128GB |
115時間 |
347時間 |
618時間 |
1280 × 720 |
30fps |
128GB |
256時間 |
441時間 |
787時間 |
960 × 540 |
30fps |
128GB |
358時間 |
744時間 |
1248時間 |
※目安表示の録画時間はあくまでも目安です。実際の録画時間が前後する場合があります。昼間だけの録画や動きの多い映像を録画する場合は、録画時間が短くなります。
※上記表は128GBを使用した場合となります。
※録画解像度により最大フレームレートが異なります。
1920×1080の場合 25fps、1280×720の場合 30fps、960×540の場合 30fpsとなります。(最大)
このページの先頭へ
サンプル動画
広角レンズ使用
※映像は前モデルの[MTW-SD02AHD]のものです。
望遠レンズ使用
※映像は前モデルの[MTW-SD02AHD]のものです。
このページの先頭へ
寸法図
このページの先頭へ
MTW-SD02FHDの仕様
型番 |
MTW-SD02FHD |
イメージセンサー |
1/2.9インチ カラーCMOS200万画素(SONY製) |
有効画素数 |
1920(H)×1080(V) |
レンズ |
f2.8〜12mm |
水平視野角 |
約81〜23° |
映像出力 |
CVBS |
映像出力端子 |
BNCJ |
走査方式 |
2:1インターレース |
逆光補正機能 |
BLC/HSBLC |
ワイドダイナミックレンジ |
D-WDR |
同期方式 |
内部同期 |
ビデオ信号出力 |
1.0Vp-p 75Ω |
ガンマ補正 |
0.45 |
最低被写体照度 |
0.01Lux(F1.2) |
SN比 |
50dB(AGC OFF) |
デイナイト機能 |
EXT/AUTO/COLOR/BW |
オートゲインコントロール |
ON/OFF |
ホワイトバランス |
ATW/AWC→SET/INDOOR/OUTDOOR/MANUAL/AWB |
シャッタースピード |
1/60〜1/100,000秒 |
ノイズリダクション機能 |
2DNR&3DNR |
プライバシーマスク |
4ヶ所任意設定 |
画質調整 |
上下左右反転/ブライトネス/シャープネス/ネガイメージ |
録画圧縮方式 |
H.264 |
録画解像度 |
1920×1080/1280×720/960×540 |
録画速度 |
1/2/4/10/15/20/30(25)fps ※解像度1920×1080に設定時は最高フレームレート25fps |
画質設定 |
3段階 NORMAL(標準)/HIGH(高)/BASIC(低) |
再生速度 |
×1/×2/×4/×8/×16/×32倍速 |
録画モード |
手動録画/予約録画/動作検知録画(録画ファイル数上限 90112まで) |
記録媒体 |
SDカード 1〜256GB ※別売 推奨メーカー:Transcend/SanDisk(Class 10/UHS-I 60MB/s以上) ※全てのSDカードの動作を保証するものではありません。 |
録画動作ランプ |
録画動作・予約録画中:点灯
SDカード無し・異常:点滅
録画待機:消灯 |
赤外線照射距離 |
最長約30m(LED36個/850nm) |
防水規格 |
IP66(本体のみ) |
ケーブル長 |
約0.4m(映像・電源) |
電源・消費電流 |
DC12V±1V(センタープラス)/約700mA(最大) |
寸法 |
約83(W)×170(H)×260(D)
※ブラケット含む |
本体重量 |
約960g |
使用温度範囲 |
-10〜40℃ |
保証期間 |
1年 |
製品および付属品
- MTW-SD02FHD本体
- ACアダプター
- ブラケット固定ねじ
- マイナスドライバー
- 赤外線リモコン
- BNCP-RCAJ変換コネクタ
- パスワード解除用ソフト
- 取扱説明書兼保証書

※仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
※全てのSDカードでの使用を保証する物ではありませんので予めご了承ください。
このページの先頭へ