ご購入特典
- 只今、通常価格16,200円のところ、処分品特価にて1台あたり10,800円にてご提供中です。
MW-22Sは、調査・危機管理用品専門の国内メーカー、サンメカトロニクス社製のコンクリートマイクです。スタンダードなMW-22用アンプと高音質SK-300用白マイクを合わせたニューモデルで、コストパフォーマンスが高く、コンクリートマイク入門機としてオススメです。
MW-22Sの詳細
MW-22Sは、MW-22のアンプ部分とワンランク上位のSK-300の白マイクを合わせた、初級・入門機の位置づけのコンクリートマイクです。高音質なマイクを採用する事で、従来製品MW-22よりクリアな音質になりました。
本製品はコストパフォーマンスも高く、SK-300には手が出ない方には、こちらがオススメです。
これから新規でご購入の方も、今までも従来の別の入門機
MW-22やSM-222をお持ちの方もご納得いただける製品です。
付属マイク
MW-22Sは、上位モデルであるSK-300に使用している白マイクを採用しています。コンタクトマイク部は、Φ30×17.5mm、重量60gです。
コンタクトピンの根元にセラミックを敷く事で、コンタクトピン以外からの振動音を確実にシャットアウト。コンタクトピンが拾う振動音だけを確実にアンプに送ります。黒マイクとは質量が違うため、マイクはそのまま置くだけでクリアな音を集音できます。
中央の芯(マイクピン)が折れてしまうと集音できなくなりますので、マイク部は絶対に接触させたまま移動せず、一度持ち上げて壁から離して移動させてください。芯が折れた場合は修理不能ですので別途ご購入ください。
上面パネル部分
MW-22Sの上面パネル部分です。電源スイッチ兼ボリュームは、細かい目盛がふってあります。最初はボリュームは小さめにしておいた方が良いでしょう。
対応しているICレコーダー(ボイスレコーダー)を録音端子部(RECORDING)に接続する事で録音する事も可能となります。
使用電池
MW-22Sは本体側面にあるネジをはずし、電池交換が可能です。
使用電池は、006P型9Vタイプです。アルカリ電池使用時で、連続約60時間駆動します。
電池交換はスナップ部が断線する恐れがありますので、慎重に行ってください。
細い棒状のものでテコの原理の要領で電池とスナップ部を取り外すと比較的断線しにくくなります。
寸法図
このページの先頭へ
MW-22Sの仕様
モデル名 |
MW-22S |
入力 |
マイク入力:モノラルΦ2.5mmミニミニジャック |
出力 |
イヤホン出力:ステレオΦ3.5mmミニジャック
録音用出力:モノラルΦ3.5mmミニジャック |
マイク |
白コンタクトマイク:セラミック高感度仕様(マグネット埋め込み) |
電源 |
006P 9V乾電池×1(アルカリ推奨) |
電池寿命 |
約60時間(アルカリタイプ使用時) |
外寸 |
アンプ:21×55×70(85)mm
マイク:Φ30×17.5mm
コード長:1m |
重さ |
アンプ部:129g(電池含む)
マイク部:60g |
製品および主な付属品
- MW-22S本体
- 白マイク
- イヤホン
- 006P 9Vテスト用乾電池
- 取扱説明書兼保証書(保証6ヶ月)

※仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
※白マイクは修理不可および保証の対象外です。断線・破損にご注意ください。
このページの先頭へ